高品質なオリーブオイルを探していたところ『フシコス』のオリーブオイルに辿り着きました。
フシコスのオリーブオイルが実際のところどうなのか、口コミをまとめたので購入を検討されている方はぜひ参考にしてみて下さい!
また、最もお得に購入する方法も調べ、実際に購入してみたので個人的にレビューも書いていこうと思います!
ちなみに、『フシコスオリーブオイル』は公式サイトから購入できますので、購入される方は以下のリンクからどうぞ。
>>ギリシャ産エキストラヴァージンオリーブオイル「フシコス」
『フシコスのオリーブオイル』を公式サイトで購入してみました!
まずは僕が実際に購入してみたレビューを綴っていこうと思います。
購入したのは『フシコスのオリーブオイル』ミニサイズ!使い方は?
『フシコスのオリーブオイル(ミニサイズ)』を公式サイトから注文してみました。
(ミニサイズを選んだのにも理由がありますので、それは後述しますね!)
届いた商品がこちら↓

高級感漂う箱に詰められていました。

中身はスチール缶入りのオリーブオイル&専用のポアラー(注ぎ口)

サイズはこんな感じ
オリーブオイルは酸化しやすい(痛みやすい)ので、保管時は日光を避ける必要があります。
この点に関して、一切光を通さないスチール缶は最適と言えます。
そして、酸化を防ぐためには空気に触れさせないことも重要です。
これに関してもフシコスの缶入りオリーブオイルはとても優秀。
実は僕がフシコスのオリーブオイルを選んだ理由の1つが、専用のポアラーなんです。

付属の専用ポアラー!
ポアラーとは注ぎ口のことでして、フシコスの缶入りオリーブオイルはこれを差しっぱなしにして使用します。

酸化防止のためにちゃんと中栓がしてあります
キャップを開けると、更に酸化防止用の中栓があるのでそれも外します。

酸化させないように手早くポアラーを取り付け・・・

奥までしっかり嵌めれば準備完了!
このポアラーは一度取り付けたらそのままで大丈夫だそうです。
最大限空気に触れないよう設計されているとのことで、安心して利用できます。
瓶やボトルだとどうしても開け閉めするために空気に触れてしまうので、すごく気になっていたんですよね。

注いでみました
注ぐ際も開け閉め不要なので、片手で扱う事ができます。

高級オリーブオイルの輝き!
まずはそのまま頂いてみましたが、今まで買っていたスーパーのオリーブオイルとは比較にならないくらい美味でした。(価格もかなり違うので比べること自体失礼かもですが。笑)
味も香りもとにかく上品で、語彙力のなさが悔やまれますが「すごく深みのある味わい」でした。

当面はドレッシングに使う予定です
僕は普段、栄養重視の質素な食生活を送っているので、フシコスのオリーブオイルの使い道ももっぱらドレッシングになりそう。
でも、せっかく高級なオリーブオイルを手に入れたのですし、少しくらい凝った料理もしてみようかと思案中です。
ちなみに、ドレッシングとして利用してももちろん一級品でした。
普段の質素なサラダがとても上等なものに感じられました。
味には大満足。
同封されていた資料や公式サイト、ネット上の口コミを見る限り、オリーブオイルとしての品質も上等です。

同封されていた資料ではフシコスのオリーブオイルの魅力や、生産のこだわりが熱く語られていました
『フシコスオリーブオイル』は公式サイトから購入できますので、購入される方は以下のリンクからどうぞ。
>>ギリシャ産エキストラヴァージンオリーブオイル「フシコス」
『フシコスのオリーブオイル』口コミまとめ
続いて『フシコスのオリーブオイル』に関するネット上での口コミを、「良い口コミ」と「悪い口コミ」に分けてご紹介します。
『フシコスのオリーブオイル』良い口コミ
贈り物にしました。高級感があるので喜ばれました
引用:Amazon
普段使い出来のとオシャレ&物珍しさから贈り物として喜ばれました!
引用:Amazon
このオリーブオイルでピンク岩塩を溶かして焼いたパンにつけて毎日のように食べています。
口当たりが良く、他のオリーブオイルは食べられません。
後は野菜サラダにドレッシングと一緒に戴きます。引用:楽天市場
そうそう 今夜のサラダはプレゼントして頂いたフシコスのオリーブオイルで食べたよ。ギリシャ産のプレミアムエキストラヴァージンオイルだって。美味しゅうございました☺︎ pic.twitter.com/kKHS0i9mWO
— よしちゃこ (@yoshichako) June 15, 2018
写真撮ってないけど、フシコスのオリーブオイルめっちゃおいしい!!オリーブ!オリーブ!なんだけど、さらっとしてるというか嫌な感じなく「飲める」っていうのわかるわ。うんまうんま~!
— みよにゃん (@miyounkoneko) February 28, 2016
フシコスっていうギリシャのオリーブオイル、小さな瓶で頂いたんだけどパンでもおとうふでもおいしい http://t.co/mDgi4QMjn1 +塩胡椒でおやさいもりもりおいしい
— みりん (@mirin_wb) November 25, 2014
作るおつまみが好評すぎでワインがどんどん空きます。オリーブオイルちょっとお高いけど味がちがう。クレタ島からの直送フシコス美味すぎ。 pic.twitter.com/vtlm1ReVVm
— 10910 (@10910t) January 2, 2018
日本初! ギリシャ・クレタ島最高級 エキストラヴァージンオリーブオイル量売り専門店『フシコス』が、福岡市中央区桜坂「はなみずき通り」に移転オープンしました。 素晴らしい香り、濃くて深みのある味わい、素晴らしいオリーブオイルです! 早速、ワンボトル購入しました! pic.twitter.com/W4gF3Yr4yE
— 福岡県議会議員 原中まさし (@haranakamasashi) April 4, 2018
フシコスのオリーブオイルうますぎ
— まりこ (@marikman) May 31, 2017
フシコスっていうギリシャのオリーブオイル、小さな瓶で頂いたんだけどパンでもおとうふでもおいしい http://t.co/mDgi4QMjn1 +塩胡椒でおやさいもりもりおいしい
— みりん (@mirin_wb) November 25, 2014
最高級エキストラヴァージンオリーブオイル『フシコス』は、とても爽やかな香りとフルーティーな味わいが楽しめる上品な味わいのオリーブオイルでした。色々な料理に使ってみようと思います!http://t.co/DNeJdlWS85 <クレタ・シラキス社PR活動に参加中>
— 💖まっちうり💓 (@m_sho__love) September 10, 2013

『フシコスのオリーブオイル』悪い口コミ
申し訳ありません!
探してみたのですが、明確に悪い口コミは見つけられませんでした。
悪い口コミとは言い難いですが、以下のレビューを書いた方は味の好みがちょっと合わなかったようです。
(それでもAmazonのレビューにて星5つ中4つを付けていらっしゃいます)
クセがなくおいしいのですがもう少し青っぽい方が私には合うようです。
引用:Amazon
それから、ネット上で見ていて感じたのが「美味しい!」「高品質!」とした上で、「値段が高い・・・」といった感想がちらほらと見られたことです。

ただ、それだけ高品質なオリーブオイルである証とも言えます。
『フシコスオリーブオイル』は公式サイトから購入できますので、購入される方は以下のリンクからどうぞ。
>>ギリシャ産エキストラヴァージンオリーブオイル「フシコス」
『フシコスのオリーブオイル』の価格比較
『フシコス』が販売しているオリーブオイルには、瓶詰めされているものと、スチール缶に詰められているものがあるのですが、今回は高級感もあって使い勝手抜群なスチール缶詰め品に絞って価格比較してみようと思います。
(今回僕が購入したのも缶詰めのオリーブオイルです)
フシコスのスチール缶詰めオリーブオイルにはミニサイズ(200g)とレギュラーサイズ(450g)があります!
『フシコスのオリーブオイル(ミニサイズ)』公式サイト価格
「ミニサイズ」の価格、まずは公式サイトからです。
公式サイトでは、
1ヶ購入で1,980円(初回購入限定)、
2ヶ購入で1ヶあたり2,965円となっています。
『フシコスのオリーブオイル(ミニサイズ)』Amazon価格
つづいてAmazon。
ということでAmazonで購入すると、
1ヶ3,300円、
2ヶ購入で1ヶあたり3,240円となります。
『フシコスのオリーブオイル(ミニサイズ)』楽天市場価格
最後に楽天市場です。
楽天市場での価格はAmazonと同様ですね。
1ヶ3,300円、
2ヶ購入で1ヶあたり3,240円となっております。
『フシコスのオリーブオイル(ミニサイズ)』価格まとめ
販売元 | 1ヶ購入価格 | 2ヶ購入での 1ヶ当たりの値段 |
公式サイト | 1,980円 (初回購入限定) |
2,965円 |
Amazon | 3,300円 | 3,240円 |
楽天市場 | 3,300円 | 3,240円 |
ということで最もお得に購入できるのは公式サイトという結果になりました。
ただ、公式サイトの場合、1ヶで購入できるのは初回だけとなっているので注意が必要です。
とはいえ、実はフシコスのオリーブオイル「ミニサイズ」は、どうやらお試しサイズの意味合いが強いようでして、この後ご紹介する「レギュラーサイズ」の方が割安だったりします。
ですので、お試しのつもりでミニサイズの購入を検討するのであれば、公式サイトで初回購入限定1,980円にて購入するのが良いと思います!
『フシコスのオリーブオイル(レギュラーサイズ)』公式サイト価格
次は「レギュラーサイズ」の価格比較していこうと思います。
「ミニサイズ」が200gなのに対し、「レギュラーサイズ」は450gの容量なので倍以上入っていることになります。
まずは公式サイトでの価格比較ですが、予め申し上げておくことがございまして・・・
実は公式サイトで「レギュラーサイズ」を購入する場合、「定期購入での特別価格」というものがあり、こちらは何と30%OFFで購入することができます。
(ちなみに、定期購入でのお届けサイクルは”1ヶ月毎”または”2ヶ月毎”となっていまして、1ヶ月では早すぎるという方は2ヶ月毎で注文することが可能です)
今回の比較にはこの特別価格を載せますのでご了承下さい。

引用:フシコスHP
ということで公式サイトでの「定期購入」を利用すると、
1ヶ購入で5,000円、
2ヶ購入で1ヶ当たり4,500円となります。
『フシコスのオリーブオイル(レギュラーサイズ)』Amazon価格
Amazonでは「レギュラーサイズ」の2ヶセットは販売されていないようですので、1ヶでの販売価格です。

引用:Amazon
Amazonで購入すると、
1ヶで8,100円となります。
『フシコスのオリーブオイル(レギュラーサイズ)』楽天市場価格
楽天市場ももAmazon同様、2ヶセットは販売されていませんでした。

引用:楽天市場
楽天市場ではAmazonと同価格で、
1ヶで8,100円でした。
『フシコスのオリーブオイル(レギュラーサイズ)』価格まとめ
販売元 | 1ヶ購入価格 | 2ヶ購入での 1ヶ当たりの値段 |
公式サイト (定期購入価格) |
5,000円 | 4,500円 |
Amazon | 8,100円 | 販売なし |
楽天市場 | 8,100円 | 販売なし |
ということで、圧倒的に公式HPで「定期購入」するのがお得という結果になりました。
結論:『フシコスのオリーブオイル』を最安価格で購入するには・・・
比べるまでもなく公式サイトで「定期購入」を申し込むのがお得です。
ただし「定期購入」の申し込みには最低3回分の注文が必要となるので、まずは初回購入限定の「ミニサイズ」(約2,000円)を公式HPから購入してお試しするのがオススメ!
こうして見ると、初回購入限定の「ミニサイズ」ってかなりお客さんに配慮されたシステムですよねー
きっと「レギュラーサイズ」を買う前に、まずは味見してみて下さいということなのでしょう。
梱包の丁寧さや、同封される資料のクオリティなどを見ていると『フシコス』は本当に真摯で親身な会社でして、お客さんに寄り添ってくれてるなという印象です。
高品質&美味なオリーブオイルというだけではなく、そういった会社としての姿勢はすごく好感が持てます。
フシコスのオリーブオイル、すごくおすすめです。
ご購入を検討されている方は、まずは「ミニサイズ」の初回購入限定品を試してみて下さいね!
『フシコスオリーブオイル』は公式サイトから購入できますので、購入される方は以下のリンクからどうぞ。
>>ギリシャ産エキストラヴァージンオリーブオイル「フシコス」
『フシコスのオリーブオイル』おすすめです!
いかがだったでしょうか?
フシコスのオリーブオイルは、口コミは上々。
個人的にも自信を持ってオススメできる商品だと感じました。
購入される場合、まずは公式サイトにて初回購入限定のミニサイズを試し下さい。
そして気に入った場合は、定期購入にてお得に入手して頂ければと思います。
>>ギリシャ産エキストラヴァージンオリーブオイル「フシコス」
高品質なフシコスのオリーブオイルをみなさんもぜひ味わってみて下さいね。
「ガツンとくる」ではなく、「さらっとしている」「口当たりが良い」といった感想になるのは高品質ゆえの上品さなのかもしれませんね!